西日本の中心都市・大阪のオフィス街について
大阪は、世界有数の大都市圏である関西の中心。大阪は、大阪駅周辺に西日本最大のターミナルがあり、国内外からのアクセスに優れている。近畿地方の経済・交通の中心であり、人口は約883万9,000人(平成27年度国勢調査)で全国3位、昼間人口及び人口密度は東京都に次いで全国2位であり、府内総生産は、実質で全国2位、名目で全国3位である。府域全体が大阪大都市圏に属しており、高度に都市化された地域が多い。
大阪は現在、ここでのビジネスチャンスを拡大するために、開発拠点が豊富な夢洲をはじめ、複数の大規模開発プロジェクトを進めている。大阪梅田ツインタワーズ・サウスや新ダイビル、中之島セントラルタワー等の高層オフィスビルが立ち並ぶ大阪のビジネスオフィス街は日本の経済を長年先導している。
代表的な大阪のオフィス街は、梅田、中之島、肥後橋、本町、心斎橋、堂島、淀屋橋、天王寺、新大阪等が挙げられる。「天下の台所」の名を持ち、江戸時代まで日本の経済の中心地であった大阪には、商業のエネルギーが今でも根強く残っている。
大阪で人気のオフィス街
梅田エリアのオフィス街
大阪メトロやJR、阪急、阪神、大阪モノレール等、数多くの路線が通り、大阪の主要ターミナル駅として知られる大阪駅・梅田駅周辺の梅田のオフィス街。ビジネス街としてだけではなく、ターミナルデパート等の商業施設も多く、繁華街としても知られている。今後の様々な取り組みによるさらなる活性化が期待される大都市の1つである。
梅田エリアの賃貸オフィス・賃貸事務所を検索 梅田エリアの賃貸オフィス・賃貸事務所を検索
中之島・肥後橋エリアのオフィス街
大阪屈指のビジネス街として知られ、アクセス面での利便性も高く、オフィスワーカーに人気の中之島・肥後橋のオフィス街。駅の近くを流れる土佐堀川の周辺には金融・保険・IT関連の企業が多く集まっているビジネスエリアとしても有名であり、オービック御堂筋ビルやオリックス本町ビル、中之島三井ビルディング等の高層オフィスビルが立ち並んでいる。
中之島・肥後橋エリアの賃貸オフィス・賃貸事務所を検索 中之島・肥後橋エリアの賃貸オフィス・賃貸事務所を検索
本町・心斎橋エリアのオフィス街
大阪の繁華街・商業エリアとして有名な本町・心斎橋エリアは、幅広い層が訪れ大阪の雰囲気を感じられる街であり、御堂筋沿いには長い歴史を持つ企業が集まるビジネス街として知られ、御堂筋グランタワー等の高層オフィスビルには西日本の経済をリードする企業が集っている。また、情緒溢れる商店街からは地元の人の生活を感じられるようなエリアとなっている。
本町・心斎橋エリアの賃貸オフィス・賃貸事務所を検索 本町・心斎橋エリアの賃貸オフィス・賃貸事務所を検索
新大阪エリアのオフィス街
新幹線の発着駅である新大阪駅のエリアであることから、広い範囲での活動を重視する企業が集まるオフィス街。大阪メトロ御堂筋線等の主要な路線も通っているためアクセスも良好で、新大阪セントラルタワー等の高層オフィスビルや商業施設以外にも病院や学校があり、活気を感じれる街で知られている。
新大阪エリアの賃貸オフィス・賃貸事務所を検索 新大阪エリアの賃貸オフィス・賃貸事務所を検索
大阪市主要区のオフィス街
歴史ある商業地、大阪の主要区・北区、中央区、淀川区、西区のオフィス街
大阪で人気のオフィス街が集結する 北区、中央区、淀川区、西区は、ビジネスエリアとして発展してきた背景に、商業や文化の中心地として繁栄した長い歴史がある。様々な再開発計画により進化している大阪は、投資市場でも大きな期待が寄せられている。大阪メトロ御堂筋線沿いを中心にオフィスが集まって存在する。梅田の再開発により、北区のビジネスオフィス街も中之島や堂島から大きく範囲を広げ、今では超高層ビルも数多く立ち並んでいる。
おすすめ賃貸オフィス
大阪のオフィス賃料と空室率
様々な社会情勢の変化により変動しやすいオフィス賃料や空室率について把握しておくことはオフィス移転の成功に直結する。JLLが発表した大阪Aグレードオフィス・ロジスティクス賃貸市場及び不動産の投資動向など、大阪の不動産市場における最新トレンドのレポートでは、大阪でのオフィス市場や見通し等を専門家チームの見解から学ぶことができる。