ビジネスの中心は、金融機関や企業の支店が集まる「水道町」エリアや、日本有数の規模を誇るアーケード街である「下通・上通」周辺に広がっています。交通の要は、市内を網羅する路面電車と、九州最大級のバスターミナルである「サクラマチ クマモト」が担っており、九州新幹線が発着する熊本駅へのアクセスもスムーズです。
2016年の熊本地震からの復興過程で、中心市街地では大規模な再開発や建物の更新が進み、ビジネス環境は近代化されています。県内全域をカバーする本社・支社の立地として、不動の地位を確立している熊本の心臓部です。